ギャラリーのような広く洗練されたLDKに。【2018受賞】
- #マンション
- #全体
- #ファミリー
- #シンプル
- #コンテスト受賞
- #500万円~
- #暖色系
★ジェルコリフォームコンテスト2018」にて九州支部「素材デザイン賞」受賞★
気に入ったアートを飾るために、広くシンプルに、スッキリ暮らす。間接照明を使って大きな梁の存在感を抑え、TVには特等席を用意しました。アートに合わせ、余白をたっぷりととった展示は施主さまのセンスが光ります。
After








Before


施工情報
- 建物種別
- マンション
- 家族構成
- 3人家族
- リフォーム面積(m2)
- 71-90m2
- リフォーム費用
- 500万円~800万円未満
- 施工期間
- ー
ストーリー
- ご要望
- 生活動線の改善とコストをあまりかけずにオシャレにしたい。広がりのある空間にもしたいとのご要望。
- ポイント
- 構造上袋小路の洗面室は洗濯における動線が悪くキッチンやバルコニーに出るにも不便でした。そこで収納の充実、使い勝手の改良を兼ねて通り抜けできるクローゼットをご提案。南東の部屋には扉を2箇所設けてアクセスを多様化し、バルコニーへの出入りをスムーズに変えています。洗濯物もバルコニーからクローゼットへストレート。しまうにも手間いらずです。広がりを出すための工夫として、LDKには奥行きを演出。TVボードは凹ませて左右に間接照明を設け、背面にアレンジした木のタイルの質感を強調。対面するダイニングには家具の色に合わせたアクセントクロスを配置。伸びやかな空間となったLDKにバランスよくアートを飾られ、広いスペースをまるでギャラリーのように演出されました。