ホーム > 施工事例 > 築51年団地再生・働く・子育て・ハッピーリノベ【ジェルコリフォームコンテスト2019・LIXILメンバーズコンテスト2019受賞】
築51年団地再生・働く・子育て・ハッピーリノベ【ジェルコリフォームコンテスト2019・LIXILメンバーズコンテスト2019受賞】
- #マンション
- #全体
- #キッチン
- #内装
- #ファミリー
- #モダン
- #デザイン
- #コンテスト受賞
- #500万円~
- #暖色系
施工情報
- 建物種別
- マンション
- 家族構成
- 3人家族
- リフォーム面積(m2)
- 51-70㎡
- リフォーム費用
- 500万円~800万円未満
- 施工期間
- 3ヶ月以上
ストーリー
- 概要
- ご両親の家を娘さんご夫婦が相続。駅に近い立地や環境もよく、築51年の建物ながらメンテナンスされていて、まだまだ快適に使える建物でしたので、これから産まれてくる子供との生活を見据えてリノベーションをして住みたいとのご相談でした。
- ご要望
- シンプルなつくりで必要な収納、容積は確保し、明るく風通しの良い快適な空間をご希望。子育てがしやすく、自宅でリモートワークができるようにLDKにはワークスペースが欲しいとのご要望もいただきました。
- ポイント
- 子育てがしやすい様にと間取りを見直して配慮したのは、奥さまがキッチンにいてもお子さまが見守りやすい状態である事。奥まったところにある壁付I型キッチンをL型の対面キッチンに替え、シンク前を開放。コンロ側に壁と窓を設け、中が見えすぎないよう配慮し通風を確保しました。南面の2室をつなげて広いリビングダイニングを造り、上階の配管が走る天井は組みなおして防音性と断熱性を向上。壁は漆喰に、床は天然塗料で仕上げた無垢材で造り、お子様ものびのび遊べる心地よい空間としました。
- お客さまの声
- 湿気が気になっていましたが、風が通って、床も壁もさらっとした肌触りが気持ちいいです。書斎やキッチンからリビング・ダイニングを見渡せるので子供を遊ばせておくのも安心です。子供部屋も引戸を開けて置けばキッチンからも目が届きます。工夫された洗面も使いやすく、これからの子供との暮らしが楽しみです。