和のぬくもりと、眺望と、回遊する動線【2019受賞】
- #マンション
- #全体
- #キッチン
- #内装
- #二人暮らし
- #和モダン
- #コンテスト受賞
- #500万円~
- #暖色系
★ジェルコリフォームコンテスト2019 関東甲信越支部入賞★
細かく分かれた部屋と眺望を活かせていない間取りをスケルトンにして全面リフォーム。水まわりの位置も変え、和の寝室と客間を印象的に配置。キッチンから洗面、クローゼットを通り寝室、そしてLDKへと回遊する家事動線を創り、眺望を楽しめる広いLDKを実現しました。
After









Before



施工情報
- 建物種別
- マンション
- 家族構成
- 2人家族
- リフォーム面積(m2)
- 71-90㎡
- リフォーム費用
- 800万円以上
- 施工期間
- 3ヶ月以上
ストーリー
- 概要
- 回遊できることで家事がスムースになり、クローゼットも引戸で区切れるので片付けもはかどると奥様にもご満足いただけました。
- ご要望
- 入居して13年、築20年を越えたところで住まいを一新する事に。友人たちが集まれる広いリビングと収納の見直し、和のスタイルを取り入れたインテリアにしたいとのご希望です。
- ポイント
- 間取り改善のご提案として南東の眺望の良い位置に大きなLDKを配置。玄関ホールを入ったところに小上りの和室を設け、そこから東側の眺望が始まり、LDKに入ると東と南、2方向に眺望が広がります。キッチンはLDKの中央に据え、広いカウンターを設けて対面に。洗面、ウォークスルークローゼットを抜けて和室の寝室へ入り、LDKへ。回遊性を持たせることで家事動線の向上とともに風通しにも配慮しています。
- インタビュー
- 書斎とバーカウンター、大型テレビでの映画鑑賞と家での楽しみが増えた。
- お客さまの声
- この度のリフォームでは大変お世話になりました。希望を叶えて頂き、とても満足しています。担当の方は、臨機応変に対応して、色々なわがままを聞いてくださり、心強かったです。