無垢フロアを駆け抜ける風の住まい~空気のキレイな気持ちのいい家~【2019受賞】

  • #マンション
  • #全体
  • #二人暮らし
  • #ナチュラル
  • #断熱
  • #コンテスト受賞
  • #500万円~
  • #ホワイト

★ジェルコリフォームコンテスト2019デザイン部門中部北陸支部「特別賞(審査員特別賞)」受賞★こもった空気で雰囲気まで暗く感じられていたお住まい。圧密の無垢フロア、畳、エコカラット、複層ガラスの内窓を設けて2ルートの風の通り道を設けました。断熱性、調湿性、防音性までアップした大満足の住まいです。

After

無垢フロアを駆け抜ける風の住まい~空気のキレイな気持ちのいい家~【2019受賞】の画像1枚目です無垢フロアを駆け抜ける風の住まい~空気のキレイな気持ちのいい家~【2019受賞】の画像2枚目です無垢フロアを駆け抜ける風の住まい~空気のキレイな気持ちのいい家~【2019受賞】の画像3枚目です無垢フロアを駆け抜ける風の住まい~空気のキレイな気持ちのいい家~【2019受賞】の画像4枚目です無垢フロアを駆け抜ける風の住まい~空気のキレイな気持ちのいい家~【2019受賞】の画像5枚目です無垢フロアを駆け抜ける風の住まい~空気のキレイな気持ちのいい家~【2019受賞】の画像6枚目です無垢フロアを駆け抜ける風の住まい~空気のキレイな気持ちのいい家~【2019受賞】の画像7枚目です無垢フロアを駆け抜ける風の住まい~空気のキレイな気持ちのいい家~【2019受賞】の画像8枚目です無垢フロアを駆け抜ける風の住まい~空気のキレイな気持ちのいい家~【2019受賞】の画像9枚目です

施工情報

建物種別
マンション
家族構成
2人家族
リフォーム面積(m2)
51-70m2
リフォーム費用
500万円~800万円未満
施工期間
2ヶ月~3ヶ月

タイトルの装飾です

ご要望
気になるところが多くなってきた築30年のマンションのリフォームをご検討。風通し、調湿性、断熱性、防音性を高め、自然素材を取り入れたい。収納を増やして間取りを変えたいとのご要望です。
ポイント
土間を広くして収納を設け、ご夫婦お二人の趣味の自転車を室内に置くスペースを設置。
インタビュー
生活音や外の騒音も気にならなくなったとのこと。防犯上も安心です。高さにこだわって作った収納は使いやすくとても満足。室内のどこも風が抜け、とてもくつろげる住まいとなりました。
工事内容等
プランのポイントは回遊できるアイランドキッチンを据えた開放的なLDK。南北に抜ける風の通り道を2ルート設け、リビングには畳でくつろげるコーナーを段差なく収めました。無垢の床材を採用するにあたり、傷に強い圧密フロアをご提案。表情のある無垢材は室内の雰囲気も明るく心地よいものにかえてくれます。エコカラットを壁一面に貼り、複層ガラスの内窓をプラス。断熱性、調湿性の向上に加え天井を二重張りすることで防音性能もup。

間取り図

無垢フロアを駆け抜ける風の住まい~空気のキレイな気持ちのいい家~【2019受賞】の画像1枚目です無垢フロアを駆け抜ける風の住まい~空気のキレイな気持ちのいい家~【2019受賞】の画像2枚目です
ページトップに戻るボタン