CAT&バリアフリー 猫とワーキングシングルが楽しむ住まい【2021受賞】
- #マンション
- #全体
- #一人暮らし
- #カラフル
- #ペットと暮らす
- #コンテスト受賞
- #500万円~
- #ポップ調
★ジェルコリフォームコンテストデザイン部門2021 九州支部主催九州沖縄リフォームコンテスト/「ワーキングリフォーム賞」受賞★
キャットウォークの壁は、爪対策でレッドシダーの化粧合板を貼りました。しゃがみ作業の多い猫の世話は腰痛の有る方にはつらいので、縦手摺を付けました。脱走対策として、リビングのドアは玄関側から鍵がかけられるようにしています。玄関廊下の向きを変えてスロープとし、廊下を無くして回遊性の高い空間にしています。
After





Before


施工情報
- 建物種別
- マンション
- 家族構成
- 1人
- リフォーム面積(m2)
- 51-70m2
- リフォーム費用
- 500万円~800万円未満
- 施工期間
- 1ヶ月~2ヶ月
ストーリー
- ご要望
- 中古マンション購入に伴うフルリノベーション。 キャットウォーク、猫の爪タテ対策、脱走対策、バリアフリーと腰痛対策、在宅ワーク対応スペース、シーンにあわせたライティングのできる住まいにしたい。
- インタビュー
- 猫の脱走防止のために玄関と生活ゾーンを完全に遮蔽したおかげで熱損失が少なく、室内が快適です。猫のご飯とトイレの横に縦型手すりを付けたおかげでお世話が本当に楽になりました。ドアはいつも開け放し、猫と壁ごしに追いかけっこするのが毎日の楽しみです。