再生した母の実家に暮らすこと。~空き家を無くし、地域の人とのつながりを引き継いでいきたい。~【2022受賞】

  • #戸建て
  • #全体
  • #ファミリー
  • #ナチュラル
  • #シンプル
  • #デザイン
  • #コンテスト受賞
  • #500万円~
  • #ダーク

★リクシルメンバーズコンテスト2022「敢闘賞」受賞★
将来の子育てや来客に備えて、見通しのいいLDK空間となるよう配慮しています。
階段をスリットに、廊下側に室内窓を設置。建具で区切らずに畳スペースを設けたりと視線が通る工夫をしました。
背面収納を充実させた対面キッチンは、オープンスタイルのペニンシュラキッチンでありながら、回遊できる配置とし、家事や子育てに対応する動きやすさを重視しています。

After

再生した母の実家に暮らすこと。~空き家を無くし、地域の人とのつながりを引き継いでいきたい。~【2022受賞】の画像1枚目です再生した母の実家に暮らすこと。~空き家を無くし、地域の人とのつながりを引き継いでいきたい。~【2022受賞】の画像2枚目です再生した母の実家に暮らすこと。~空き家を無くし、地域の人とのつながりを引き継いでいきたい。~【2022受賞】の画像3枚目です再生した母の実家に暮らすこと。~空き家を無くし、地域の人とのつながりを引き継いでいきたい。~【2022受賞】の画像4枚目です再生した母の実家に暮らすこと。~空き家を無くし、地域の人とのつながりを引き継いでいきたい。~【2022受賞】の画像5枚目です再生した母の実家に暮らすこと。~空き家を無くし、地域の人とのつながりを引き継いでいきたい。~【2022受賞】の画像6枚目です再生した母の実家に暮らすこと。~空き家を無くし、地域の人とのつながりを引き継いでいきたい。~【2022受賞】の画像7枚目です再生した母の実家に暮らすこと。~空き家を無くし、地域の人とのつながりを引き継いでいきたい。~【2022受賞】の画像8枚目です再生した母の実家に暮らすこと。~空き家を無くし、地域の人とのつながりを引き継いでいきたい。~【2022受賞】の画像9枚目です

施工情報

建物種別
戸建て
家族構成
2人家族
リフォーム面積(m2)
100m2以上
リフォーム費用
800万円以上
施工期間
3ヶ月以上

タイトルの装飾です

ご要望
空き家だったお母さまの実家をリフォームして娘さんご夫婦(新婚)が住むことになったので全面リフォームのご相談です。 共働きの為、家事のしやすい間取り、広いLDKにしたい。
インタビュー
出来ること、できないことが分からないので希望の全てを相談しました。どこまで変わるのか不安でしたが、両親が遊びに来たり、子供ができたときでも安心して過ごせるマイホームになりました。
ページトップに戻るボタン