コラム
壁面収納で空間を有効活用
「こまめに片付けているのにすぐ散らかってしまう・・・」という方は、もしかしたら収納スペースが足りてないかもしれません。
そんな方におすすめなのが、壁面収納です。
壁面収納は文字通り壁一面を収納スペースにすること。
メリットはたくさんあります!
部屋のタイプを選ばず、洗練された雰囲気に
壁面収納は、和室でも洋室でもリビングでも、部屋のタイプを選ばず設置することができます。
色やサイズのバリエーションが豊富なので、お部屋の雰囲気に合わせてコーディネートできますね。
デッドスペースを活かす
インテリアを置くとどうしてもデットスペースが発生しますが、壁面収納はスペースを効率よく使えます。
よく使うものは低い位置に、シーズンものなどは高い位置に。余分な隙間もないので、お掃除もカンタンです。
見せる収納も隠す収納もOK
引き出しと棚を組み合わせれば、見せる収納と隠す収納のどちらも可能。見せる収納でよりスタイリッシュに、隠す収納でよりスッキリと。お部屋の印象も自由自在に変えられます。